展覧会

八谷和彦―OpenSky 2.0@ICC*1

八谷さんOpenSky 日誌は体操でインターハイ出場してるそうで、フツーの運動能力の人が考えつかない体使いの作品が多いとおもふ。素っ裸になる作品*1もあったとおもった。 *1:行ったけどオノノイテできなかった。

城戸みゆき展:これはジャックの建てた家::2007-2-3(SAT)〜3-25(sun)@GALLEY ART SPECE

百葉箱が展覧会会場だそーです。ネズミ返しのない高床式、校倉造りだよな百葉箱…。城戸みゆきさんのレジデンス作品。近所にある赤瀬川原平氏の『ニラハウス*1』もついでに見学したいことろ。 *1:屋根にニラ。春は花が咲いてキレイだそうです。

日本の表現力@国立新美術館

*1 *2*3*4マンガは70年代が。アニメやゲームは80年代が。あたしの普遍になってることが判明。メディア芸術ってくくりよりRGB芸術もしくは電子視覚芸術ってくくりにすればいーのになあ。とおもった。 *1:人が沢山いてできなかったけど、DLしてできるそー…

南城一夫::群馬県立近代美術館コレクション5

http://www.mmag.gsn.ed.jp/collection/honken/koyagi.htm←この絵がダイスキで。

ひかりのさす箱::2007年01月12日(火) 〜01月21日(日)@GALLERY HANEUSAGI

"のぞきみ"させてくれます。うっしっし。*1 *1:城戸ちゃんは広い意味でカエラに似ている。

日本画ってなぁに?@高崎市タワー美術館

作品例を展示し材料と用語による解答。

SALVADOR DALI生誕100年記念ダリ回顧展 @上野の森美術館

←髭の形がダリっていうか、サイボーグ006入ってる。太田光。

杉本博司『本歌取り』@ギャラリー小柳

65億人のサバイバル ―先端科学と、生きていく。

えらいよ!アイスプラント!! 塩害(土壌)*1で塩分を吸収してくれるそうな!葉の表面にきらきら光るのは塩!同施設のレストランで一日限定10食でサラダのメニューが出てました。 環境問題を改善する天然の植物もこうして存在するのですが、一方ではコエ…

神山アーティスト・イン・レジデンス::11月8日(水)〜12日(日)10:00〜@神領公民館・道の駅周辺

今回で8回目になる酢橘が特産の神山*1でのアーティスト・イン・レジデンス 参加作家◆ヤスパー・デゥベイヤー(Jasper du Beijer)・Photography/Drawing・オランダ(アムステルダム)*2◆ダニエル・ヴァンデヴェルデ(Da…

迷宮+美術館─コレクター砂盃富男が見た20世紀美術─@高崎市美術館

私は生前の砂盃富男氏を拝見したことがあります。某美術館のチケットブースにいたときに砂盃さんがお見えになりました。招待券を車に忘れてとりに帰って駆け戻るお姿が大変かわいらしいおじいちゃまでありまして、途中『ぷ』なんかしてました…。初の戦後生ま…

ディック・ブルーナに学ぶモダンアートの楽しみかた

http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html子供の頃読みました。*1。うさこちゃんシリーズ。子供心にも平坦に塗られた背景に深い奥行きを感じたもんですが、この単純明快に至るまでの長い道のり。これが検証できます。なにしろとにかくかわいいんで、すべ…

トリック・アートの世界─だまされる楽しさ

この展覧会のレポートを夏休みの宿題にしてしまったんですが…。夏休みに会った子が『おもしろかったよ!!』と言ってくれたんですが…。見飽きてる…自分…いや…。そんな…。 高松次郎の逆パース図知的でした。河口龍夫の作品はこの辺のが好きだし。ええ。はい。…

プライスコレクション「若冲と江戸絵画」展@東京国立博物館平成館

■伊藤若冲のスゴイところ鳥獣花木図屏風*1(升目画・色彩重視)と鶴図連作(鶴を実際に飼っていたそう、筆裁きと墨の濃淡で、洗練された写実表現)のような作品が同時に制作されているところ! 鳥獣花木図屏風は升目画という手法で描かれている。近くでみる…

北京故宮博物院展〜西太后とラストエンペラー〜:グリーンドーム前橋

中国が誇る北京故宮博物院は世界有数の博物館で、1987年にユネスコの世界文化遺産に登録されました。また、明・清両朝の宮城であった旧紫禁城内廷の遺構をそのまま博物館として活用していることでも知られています。今回は同博物院の全面的なご協力を得て、女…

名和晃平:PixCell[Zebra]

http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html原美術館のコレクション展を見てきた。名和晃平:PixCell[Zebra]の目に淡くて深い作品が良いなとー思った。立体が見る角度で変化するなんて当たり前の感覚を少し立ち居地代えさせられて新鮮な感覚。作品の完成度…

【イギリスの美しい本展】で見た【Designer Bookbinders】

福本浩子さん*1のワークショップ『Book of Babel』に参加するために足利市美術館*2へ行って参りました。*3同時開催の【イギリスの美しい本展*4】でみた現代イギリスの装丁は他でめったやらた観られないアーツ&クラフトの推進者ウィリアムモリス風の伝統デザ…

「LIBRARY」展@足利市立美術館

←出展作家:城戸みゆき*1さん制作風景ブックオブジェの選抜展 足利市立美術館4月22日(土)〜6月4日(日)開館時間 午前 10時〜午後6時(入館は午後5時30分まで) 休館日 月曜日(ただし 5月1日は開館) 観覧料 一般700円(560)円 高校・大学生 500(400)円 中学生…

ギャラリーそわか

http://www.paw.hi-ho.ne.jp/sowaka/京都で精力的に活動してきたギャラリーのクロージングにご飯を頂きに行ってまいりました。昔、仕事でココのDMを整理しながら一度いってみたいな、と思っていたら、2000年、友人のグループ展で叶う運びに。その展覧会も…

最新マルチメディア作品をインスタレーションとして世界初公開するブライアン・イーノの音楽映像インスタレーション展。 @ラフォーレ原宿*1  

http://www.lapnet.jp/event_info/lm/swf/060324_77million/77million.html昔バイトしたところで流しててよく曲名をきかれた。77 MILLION Paintingsというアプリケーションソフトを使用してイーノが制作した画像が緩やかに変化して流れていく。移り変わりの…

きのこカフェⅡ@ブックギャラリーポポタム

ポポタム!SPORE --アーティストのきのこグッズ--今度はポポタムに胞子が飛び散った様子です。

Olafur Eliassonオラファー エリアソン影の光@原美術館

Studio Olafur Eliassonhttp://www.haramuseum.or.jp/generalTop.htmlhttp://www.cca-kitakyushu.org/jp/project/eliasson_project.shtmlKunsthaus Bregenz もちろん品撮影禁止だったが、その日のhttp://www.ntv.co.jp/99size/01/20060128/01.htmlで岡村がGO…

「ゲルハルト・リヒター−絵画の彼方へ−」@川村記念美術館

DIC株式会社この展覧会の図録DVDでリヒター自身が言っている「絵画は古い様式だ」と。 でもリヒターは絵画を描く。「絵画になにができるかを試すこと。今日自分はどのように、何を描けるのか。いいかえれば、今何がおこっているのかについて、自分自身のため…

キノコカフェ@Gallery ART SPACE05/8.9(TUE)-8.21(SUN)

*1*2*3*4*5*6*7*8 mixiに何千ものキノコマニアがコミュニティーをつくり、食物以上にキノコを珍重する様に飽食現象そのものだー!と驚いたが、400円のキノコカレー、スパイシーでした。出品作家のフクモトヒロコさん*9達のモンティ・パイソンのカルトQな…

キノコカフェ@Gallery ART SPACE05/8.9(TUE)-8.21(SUN)

きのこlife←の城戸みゆき*1サマからDMもらいました。会期中イベント□13日(土)キノコトーク 堀蘇摩(SOMA TIMES編集室)□21日(日)ありんこ天国*2による「ぬいぬいきのこ教室」開催□8/8(月)24:10〜24:16 情報番組「あしたまにあーな」紹介*3ジョン・ケージや、ヨ…

百年の愚行

プラセンタ、なぜ馬や豚のものを使う?http://www.thinktheearth.net/jp/book/http://ted.city.takasaki.gunma.jp/sosiki/art_museum/a/aex05_3.htm 古新聞紙の上に貼られた報道写真をみた。どれもこれも現実だ。自分の日常が嘘に見えてくるくらい本当のこと…

フォーヴィズムだよ!亀井さん

亀井静香 油絵展 http://www.kamei-shizuka.net/info/050525.html私は賛成だけれど賛成反対は兎も角、きちっと自分の信念があって欲しいよ政治家は!棄権議員って一番疑わしいぞ。高村正彦・古賀誠・野田毅・小渕優子・柳本卓治・渡辺具能・梶山弘志・北村直…

百年の愚行@高崎市美術館

『百年の愚行』という写真集の原版の展覧会らしい。これは楽しみ。one of the idiocy?風太は自主的に立っているが、なめ猫はその予言だったのか?!http://ted.city.takasaki.gunma.jp/sosiki/art_museum/a/aex05_3.htm

L Gallery,F-1

あたらしいギャラリー誕生。VIVA!L Gallery,F-1 〒465-0024 名古屋名東区本郷1−43 THE Apartment LiF F-1TEL 052-779-7977

森村泰昌「諷刺家伝 - ゴヤに捧ぐ」

新川の*1SHUGOARTSにて7・2迄。森村さんの挑発的なグロテスクを飲み込める技量がないので、実は苦手な作品なのですが、同じ表現方式をとっている他の作家の作品をみると、森村さんの異常な品質の高さに平伏しマス。美への固執はその意に反して往々グロテスク…